仕事内容・一日の流れ
就労継続支援B型事業所 銀河

就労継続支援B型事業所では、障害などが原因で働くことが困難な方に就労の機会を提供し、そのお仕事に必要な訓練や支援を行っています。
特徴
就労継続支援B型事業所 銀河
5つのポイント
-
事業所数・利用者数神奈川県内No.1
-
残業ほぼなし
-
資格がなくてもOK
-
ホワイト企業認定(2023年)
-
サービス管理責任者は
利用者数に応じた手当支給
銀河は、うつ・適応障害・引きこもり等で一般企業で働くことが困難な方を対象とした就労継続支援B型事業所です。
銀河は、事業所数・利用者数ともに神奈川県内No.1。お一人おひとりが、『働く』ことで成長し、生活の質を上げ、社会とのつながりを深められるようになることを目的として運営しています。
ご利用者様の目指す未来にあわせて、仕事を通して能力を伸ばしたり、生きがいを感じられるような支援を行っており、希望する方には一般就職による社会復帰もサポートしています。
それぞれ異なる能力や特性をに合わせて、たくさんのお仕事を用意しています。ボールペンの組み立て、DMの封入れ、商品の箱詰め、シール貼り、データ入力等、様々な仕事の中からそれぞれのご利用者様がやりたいことを見つけ、継続することで自信につなげています。
1日の仕事の流れ
1日のスケジュール
09:00
出勤
09:30
作業準備 ご利用者様通所
10:00
朝礼/作業の支援
12:00
休憩
13:00
作業の支援/利用者との面談
16:00
内職作業の検品/内職作業の進捗確認/翌日の迎え入れ準備
17:30
当日の作業報告当/当日の利用者の状況の共有
18:00
退勤