Copyright © EFILa-inc. All Rights Reserved.

社風・組織風土

組織を運営していくうえで、私たちが大切にしている考え方、想いをご紹介します。

エフィラってどんな会社?

社内の様子

新規事業への進出

社内転職可能!
FA制度により、グループ内の他事業への転籍が可能!いろいろな経験を積むことができます。
ポストがたくさん
事業展開のスピードに合わせてポストもどんどん生まれます。管理職の人数は5年間で5倍以上に!
やりたいことを提案できる
事業提案制度があるのでまだない事業の提案も可能です!

スピード感を持って改善

とりあえずやってみる
良いと思ったことはまずやってみて、それから考えます。
年間102件の新制度誕生
スピード感をもって制度を改善していっています。(2022年実績)
IT化
業務の効率を上げて、余計な残業をしないようにしています。
社内の様子
社内の様子

役職者の権力濫用禁止

飲み会参加強制NG
行きたくない人は行かなくて良いし、それで不利益を受けることはありません。
上司へのお歳暮禁止
「みんなが贈ってるから…」と思わなくて大丈夫!
マネジメントに感情を挟まない
部下に対する好き嫌いや、怒りを表に出すマネジメントを禁止しています。
職場相談窓口あり
直属の上司に言いづらい相談をできる仕組みが整っています。 専門部署の定着支援課が対応します!

曖昧(あいまい)はNG!

上司のご機嫌取りは不要
純粋に仕事で評価をするので、上司にゴマをする必要がありません。
ルールが明確
迷ったらルールを見ればどうするかわかります!ルールがなくて問題が起きたらすぐにルールを作ります。
昇給・昇格・評価の基準が明確
何をしたら評価されるか、キャリアアップできるのかが、明確に決まっています。
気づいた人がやるのはNG
従業員間で偏りが出ないよう、すべての業務が明確に役割分担されています。
上司から不明瞭な指示出しは禁止
何を、いつまでに、どのような状態にしているか明確な指示をするのが上司のルールです。
社内の様子

愚痴禁止アイコン

愚痴禁止

人間関係で悩まず仕事ができるよう、愚痴やいじめ、陰口を禁止してます。月に一度調査を行い、見つけた場合は指導の対象としています。

禁煙アイコン

全社禁煙

従業員の皆様にいつまでも健康で働いていただきたいと考えています。

ハラスメント禁止アイコン

選べる研修年間計300回以上!

従業員に、たくさん学び、成長してもらいたいという想いで業務の一環として研修の時間を設けています。

管理者アイコン

20代管理者多数

日頃の勤務態度や能力で、年齢や経験に関係なくチャンスがあります!年功序列は一切ありません。

社内SNSアイコン

社内SNS完備

業務中は、LINE等のプライベートな連絡ツールは使用しません。

RECRUIT

募集要項

募集中すべての職種の募集要項が検索できます。
神奈川県全域に150以上の事業所を運営するエフィラグループならきっとあなたに合ったお仕事が見つかるはず。