2025.10.23
エフィラ夏祭り開催しました!
こんにちは!
エフィラグループ新卒採用担当の岸です🍇
ここ数日でグッと秋が深まったような気がしますが、皆さんいかがお過ごしですか?
暑すぎず寒すぎずなこの季節。とっても過ごしやすくて私は結構好きなんですが、
最近は「秋だな~」と思った次の瞬間にはもう冬!って感じで、なんだかちょっと寂しい気持ち…😔
日本の四季がなくなってしまうのはやっぱり嫌だから、自分にできるエコから始めようと思う今日この頃です。
さて今回のブログでは、9月に開催した学生向けイベント『第4回エフィラ夏祭り』をレポートしたいと思います^^

夏祭りは、私たち新卒採用課が一年の中で最も力を入れているイベントです💪
毎年楽しみにしてくれている学生さんもいるほど人気の企画で、なんと今年で第4回を迎える事が出来ました。
★会場全体図★

今年の夏祭りは大きく分けて5つのエリアで展開🎐
①お祭り屋台ブース
まず1つ目はお祭り屋台ブース!!!
本格的な夏祭りの雰囲気を楽しんでいただくために、今年もたくさんのブースをご用意しました✨
今年のスーパーボールすくいの最高記録は、なんと驚異の53個😮😮😮
あり得ない数字をたたき出したのは中途採用課のメンバーHさんで、
昨年も学生に紛れて最高記録をマークしたスーパーボールすくいの申し子です。笑
(今年はピ〇チュ〇にぶつからなければもっとたくさん取れたのに~と文句を言ってました笑)
私も休憩時間に挑戦しましたが10個ほどしかとれず…なかには超人もいるものですね^^;

わなげの土台は1から全部、新卒採用課のメンバーが制作しました♪
主な材料は、捨てる予定だった段ボールとラップの芯です。(こっそりエコ💡)

もちろん、おかしつりの竿も自作です!
作ったのは、以前トイロで児童指導員として勤務していた現新卒採用課のCさん!
トイロの工作レクで竿を作ったことがあるそうで、懐かしみながら作業していました^^

射的ブースでは、射的台もお菓子も昨年よりさらにグレードアップして学生さんをお出迎え🔫
ブース担当してくれた採用マーケのNさんと銀河拠点長のSさんは、とにかく明るく元気で褒め上手👏
会場内どこにいても二人の歓声が聞こえてくるくらい、終始声を張り上げてブースを盛り上げてくれました。
そのおかげで(?)終了後の学生アンケートでは、一番印象に残ったブースの上位に射的がランクイン👑
私も休憩中に体験させてもらいましたが、
3投中1投しか命中しなかったにも関わらず自分のことのように大喜びしてくれるNさんのおかげで、
なんだかすごいことを成し遂げたような、とっても嬉しい気持ちになりました😊

昨年好評だったミニゲームは今年も大人気!
計5種類のゲームの中から2つ好きなものを選んでチャレンジできるスタイルです。
写真は、5種類の中でもとくに盛り上がり度高めな「新聞紙回収ゲーム」📰
その名の通り、長く繋げられた新聞紙を足の裏の力だけを使って椅子の下に回収するゲームです🤭
何それ~!簡単そう~!と思ったそこのあなた!侮ることなかれです👆
このゲーム、普段使わない筋肉を使うので意外に疲れるし意外に難しいんです。
高齢者施設などでも運動の一環として取り入れられているそうですが、
ピチピチの若者でも全然上手にできなくて悪戦苦闘している人がたくさん…
これ本当におじいちゃんおばあちゃんできるのかな?と不思議に思うほど難易度高めなゲームでした(笑)

こちらは昨年大好評だった『ラムネ』と、今年初登場『たい焼き&おつまみ』の飲食ブース🍹
お祭りといえば、なんといってもどぶ漬けでキンキンに冷えた缶ジュースやラムネですよね!
そこにたい焼きとおつまみがあればもう…言葉はいらない、『THE夏祭り』の完成です✨
昨年、食べ物が少なかった~とのお声をいただいたので、今年はジャムタルトなんかも追加してみました♪
※お酒のリクエストがありましたが販売できないので、雰囲気だけでもと暖簾をかけてみました🍺笑


こちらは今回新設のたいやき&おつまみブース!

②おはなし会ブース
毎年恒例のおはなし会ブース。
今年もエフィラを代表する5つの事業、
・放課後等デイサービス【トイロ】
・高齢者デイサービス【いこい家】
・障がい者専門在宅支援サービス【アクア】
・就労継続支援B型事業所【銀河】
・企業主導型保育園【ぴーまん保育園】
から、現役で活躍中の先輩方をお呼びしてフリートークしていただきました🥰


エフィラで働くイメージが湧く、とっても人気のブースで、
毎年これを目当てに夏祭りに来てくれる学生さんもたくさんいます!!!


さらに今年は初の試みとして、おはなし会ブースを訪問してくれた方限定で
「お仕事体験」の即時予約ができる特典もご用意していました!
現場で働く先輩たちのリアルな声を聞けたことで
「実際の施設を見てみたい!」と思ってくれた方も多かったようで、
こちらもたくさんの方にご予約をいただき、大変嬉しかったです^^
③福祉サービス体験ブース/ミニ説明会ブース
まずは昨年好評だった福祉体験イベントをさらにスケールアップした福祉サービス体験ブース🎉
トイロ・銀河・アクアの3事業で提供されているサービスを【利用者目線で】体験してもらうことで、
福祉のお仕事をもっとに感じてもらえたら、という思いを込めて企画したブースです。
昨年はトイロ・銀河の2事業だけだったのですが、1月のアクア単発イベントがなかなかの盛り上がりだったので
今年はアクアも加えた3事業で開催することにしました(*^^)v
各事業2回すつ、全6回の開催を予定していましたが、
毎回かなりの人気で中には満席になる回もありました✨
アクアの『車いす&とろみ剤を体験しよう!』⇩

銀河の 『封筒づくりをやってみよう!』⇩

車椅子やとろみ剤、封筒づくりの体験は、どれも学生さんにとっては非日常の体験だったはず。
少しでも「楽しかったな~」とか「案外難しくないんだな~」とか、身近に感じてもらえていたら嬉しい限りです^^
ミニ説明会(写真は「入社後シミュレーション」)⇩

④エフィラの作品展示コーナー
今年もエフィラグループが運営する4つの事業にご協力いただき、実際に利用者様が作った作品をお借りして展示しました✨
ぴーまん・ぱぷりか保育園に通う園児の皆さんが作った可愛らしい作品から
トイロ・ラシクに通うお子さんたちが作った夏らしい涼しげな作品、
そして銀河の利用者さんが作った繊細で美しい作品まで…
見ていてとても楽しく、ワクワクするような作品ばかり😆
学生の皆さんも、足を止めてじっくりと見入っている様子が印象的でした。
今年も作品展示にご協力いただいた事業の皆さま、本当にありがとうございました!!!

⑤チェキブース📷
そして最後は今年初の試み!夏祭りの思い出にチェキで記念撮影できるブースを作ってみました📸
着想は、私がとある人の結婚式に参加したとき💡
キラッキラの花嫁さんと2ショット写真が撮れるチェキ会の時間がありまして、
来場者1人1人とチェキを撮って、その場でメッセージを書いて渡してくれるのですが…
それがビックリするくらい嬉しくて楽しくて感動して🥺🥺(笑)
良い歳した大人たちがみんなで大はしゃぎしたのを思い出して、
「これは夏祭りに取り入れたら盛り上がるのでは!?」と、今回新たにブースにしてみたのです♪

チェキなんて普段なかなか撮る機会ないから、もらえると嬉しいものですよね♡
学生さんも最初は照れながら、でもブースを去る頃にはみんな笑顔になっていたのが印象的でした🤭
ちなみに新卒採用課の面々は、ブース装飾用に夏祭り準備中にもたびたびチェキを撮っていたのですが、
なんだか文化祭の準備中みたいな感じでとってもエモい仕上がりの写真ばかり撮れまして…(笑)
私たちにとっても、ひと夏の思い出が詰まった夏祭りになったな~と、
最近もチェキを見てはしみじみ思い出し、ほっこりした気持ちになっています🎇

そんなこんなで今年も大盛況のうちに幕を閉じたエフィラ夏祭り。
参加してくれた学生さんから、
「エフィラならではのフランクで明るい雰囲気がとてもよく伝わってきました!」
「スタッフの皆さんがすごく盛り上げてくれたので楽しかったです!」
「ここまで楽しい就活イベントはほかにありません!」
といった嬉しい感想をたくさんいただくことができて、
私たちも一生懸命準備した甲斐があったな~と報われた気持ちになりました🥺
当日は一人で参加された方も大勢いらっしゃいましたが、緊張とは無縁に楽しんでお過ごしいただいたようで何よりです♪
一企業に訪問している感覚が無くなるほどに、皆さん心から楽しんでいただいたように思います。
もし来年もまた夏祭りを開催することができるとしたら、
その時は主催者側として一緒に盛り上げてくれる人がこの中にいるのかも?!と思うと、なんだか感慨深い…
来年はますますパワーアップして帰ってこれるよう頑張りますので開催をお楽しみに(?)!!!笑
最後に…
当日足を運んでくれた学生さんをはじめ、おはなしブースやイベントに協力してくれた事業部の皆さん、
そしてブースを切り盛りしてくれた採用部・人材開発部・採用マーケの仲間たちの協力なくしては
開催することができませんでした。皆さま本当に本当にありがとうございました!!!!!!
新卒採用課一同より



