仕事内容・一日の流れ
リハビリ型デイサービス クララ

リハビリ型デイサービスとは、機能訓練指導員が中心となって身体機能の維持や回復のための訓練を提供する場です。
特徴
リハビリ型デイサービス クララ
4つのポイント
-
PT・OT・看護師を常勤で配置
-
充実のマシン設備
-
結果にこだわるリハビリ
-
入浴介助なし
クララは、本格的なリハビリ特化型のデイサービスです。
クララの特徴は本格的なマシーン設備・リハビリ専門スタッフの配置・結果にこだわるリハビリです。ヒップアブダクション、トーソフレクション、レッグプレス、ローイング、バイク、トレッドミル、平行棒、ウォーターベッド、フットマッサージ、低周波治療器等、体の機能改善を図るトレーニングマシーンやリラクゼーションマシーンを導入し、本格的なリハビリを提供しています。
看護師・理学療法士・作業療法士などの専門職を常勤で配置しており、ご利用者様の状況に合わせた的確なリハビリ指導を行っています。
ご利用者様は、『以前通っていた囲碁クラブにもう一度通いたい』『電車に乗ってプロ野球の試合を見に行きたい』等、それぞれ目標をもってクララに通っていただいています。入所当初は『痛いのが治ればよい』というような目標設定をされていた方が、クララに通う中でもっと人生を楽しむための目標に代わっていくというケースも多いです。
目標達成にこだわり続け、より豊かな人生を過ごしていただきたいという想いを持って私たちは、毎日真剣にリハビリ指導に取り組んでいます。
1日の仕事の流れ
1日のスケジュール
事業所に残っているスタッフはオープン準備
(事業所に残っているスタッフで明日の準備を行います)
事務作業