Copyright © EFILa-inc. All Rights Reserved.

2025.08.14

2025年上期グループ総会を開催しました。

こんにちは!
エフィラグループ採用担当です。

今回は、7月に開催されたグループ総会の様子をお伝えします!
グループ総会は半期に一度、グループ全体の活動報告や、今後の方針の共有、表彰などが行われます。

畠山社長のお話

総会は、畠山社長のお話からスタートしました。

2025年上期に新しくオープンした事業所の紹介や、順調に増えている従業員数の推移、そして下期に向けた具体的な方針が語られました。

特に印象的だったのは、「2040年のビジョン」と「現在地」についての話です。社長が描く未来のビジョンや、その道のりをどのように進むのかが具体的に共有され、参加者全員がグループの方向性を改めて深く理解しました。

ペアワーク

社長のお話の後は、ペアワークを実施!「どんな拠点にしていきたいか、目指したいことは何か」をテーマに、普段は関わる機会の少ない他部署のメンバーと活発に意見を交わしました。

「地域で一番有名で一目置かれる中心のような拠点」「全員が自分の仕事に誇りを持ち、楽しいと心から思いながら働けるような組織」など、参加者一人ひとりの熱い想いが飛び交い、さまざまなアイデアが生まれる、とても有意義な時間となりました。

News&Topics

2025年上期は、新規オープンした拠点がなんと27拠点増え、181拠点となりました!グループの成長を肌で感じる嬉しい報告です。

他にも、「お友達紹介制度」や、利用者様が楽しく通所できる「スタンプカード」など、新しい取り組みが発表されました。さらに、6月頃からは、グループのブランドを象徴する看板のリニューアルや車両ラッピングも順次進められています。街中でエフィラグループの新しい看板や車を見かけるのを楽しみにしてください!

ちょうどいいトークセッション

今回は初の試みとして、畠山社長とFMヨコハマで放送中のラジオ番組に出演しているメンバーによるトークセッションを開催!事前に社員から集めた質問に、社長が本音で答えてくれました。

「50人の経営者になるために必要なスキルは?」といった真剣な質問から、普段は聞けないような新しい事業に関する質問まで、多岐にわたるトークで会場は大盛り上がり!社長の仕事に対する情熱を間近で感じることができ、参加者にとって忘れられない時間となりました。

各事業の報告

各事業からは、上期の振り返りと2025年下期に向けた目標について発表がありました。
新しい取り組みに挑戦している事業が多く、初めて知る内容もたくさんあり、社員同士で学びを深める貴重な機会となりました。

最後に…

グループ総会はいつもと違った雰囲気で緊張感もありますが、普段お会いできない事業所の皆さんにお会いすることができる貴重な機会です。初めて会う方々とも、事業所の垣根を越えて話が弾み、グループの一員であることを改めて強く実感できる時間となりました。

そして、エフィラグループでは、私たちと一緒に働いてくださる仲間を大募集中です!
ご興味がある方はぜひ求人へのエントリー、説明会へのご参加お待ちしております✨

関連記事

前へ
次へ

RECRUIT

募集要項

募集中すべての職種の募集要項が検索できます。
神奈川県全域に150以上の事業所を運営するエフィラグループならきっとあなたに合ったお仕事が見つかるはず。