Copyright © EFILa-inc. All Rights Reserved.

福利厚生・人事制度

『人』を重視して事業を行っているので
メンバーひとりひとりの働きやすさを
大切にしています。

エフィラグループの福利厚生・人事制度は、状況に合わせて、どんどん進化していきます!

資格取得支援制度

お仕事に必要な資格取得や、研修にかかる費用の全額、もしくは一部が会社負担となる制度です。※資格取得支援の対象となる資格や職種によって異なりますのでお問い合わせください。

自社保育園の
利用が無料

エフィラグループの正社員はもちろん、パート・アルバイトでお勤めの方も保育園を無料で利用することができます。自社保育園を利用する園児の数は70名以上!

神奈川県外への
転勤なし

当社グループは神奈川県にて事業展開をしています。ですので、神奈川県外への転勤はありません。生活基盤を安定させて働くことができます。

入社お祝い金制度

エフィラグループに、初めて入社する、正社員・パートを対象に入社お祝い金を支給しています!※新卒入社の方、本社採用の方は対象外となります。

副業OK

パートの方はもちろん、正社員の方も申請していただければダブルワークが可能です。

FA制度
(グループ内転職制
度)

自身の経験、ライフステージによって、やりたいこと・できること・働き方・働く場所は色々と変化することを認容しています。ですので、当社ではグループ内での転職を歓迎しており、ライフステージでの変化に合わせて働くことができます。2022年は13名の社員がFA制度により転籍しています。

結婚祝い金
出産祝い金

従業員の結婚・出産に際し、お祝い金を支給しています!

永年勤続手当

エフィラグループで一定年数勤務したメンバーに、お祝い金を支給しています。

退職金制度

エフィラグループを退職される際は、社内規定に基づき退職金を支給しています。

メンター制度

新卒社員の方は1年間、中途入社の方は3か月間、専属のメンターが、お仕事に関わるお困りごとが解決に向かうよう、ご相談に応じる制度です。縁あってエフィラグループに入社してくださった方を会社全体でバックアップしていく体制が整っています。

キャリアコース
選択制度

目指すキャリアや、ライフステージの変化に合わせて受講できる研修コースを選択をできる制度です。マネジメントコース、専門コース、通常コースがあり、通常コースはコース別研修がないので、ご自身のペースでお仕事に集中することができます。

職場相談窓口

キャリアについての相談や、直属の上司への相談が難しい悩みがある場合に気軽に相談できる窓口があります。 相談内容をもとに、担当部署が年間延べ200名以上の方と個別に面談を実施しています。

社内公募制度

従業員のキャリア形成をサポートするため、人材を求める部署が社内で募集をかけ、それに対して、希望者が自発的に応募することができる制度です。

社内留学制度

社内のグループ企業への留学が可能です!グループ企業の業務に触れることで、知識見識を深めていただくことを目的としており、留学体験後に、異動や兼務などの希望を出すこともできます。

スポーツ観戦
チケット配布

希望者にスポーツ観戦チケットを配布しています。(不定期)

サークル活動
支援制度

好きなテーマで自由にサークルを設立することができ、会社からも補助が出ます。例えば料理サークルでは料理の先生をお呼びして定番メニューや季節の料理を作ります。サークルで企画してリムジンパーティーをすることも可能です!

コミュニケーション費
補助制度

事業所内や、部署内の交流のために飲食店を利用した場合、会社から補助が出る制度です。

パワハラ禁止

上司や同僚に対する高圧的な態度や、陰口、悪口、いじめが発覚した場合厳重に処分しています。人間環境で不必要に悩まずお仕事に集中できる環境です。

全社禁煙

従業員の皆様にいつまでも健康でご活躍いただきたいという想いから、エフィラグループは喫煙者を採用しておりません。入社と同時に禁煙に成功した社員も多数。生産性も向上しています。

ハラスメント
相談窓口

業務に必要な研修に参加する際、申請制で研修費を付与しています。

充実の研修制度

エフィラグループでは未経験の方のご入社を歓迎しております。経験がなくても不安がない状態でお仕事をスタートしていただけるよう、研修制度が充実しています♪入社直後だけでなく、スタッフの階層に合わせて各種研修を開催しているので、どんどんスキルアップしていくことができる環境です。

お友達紹介制度

社員を紹介いただいた方に紹介手当を支給しています。エフィラは紹介での入社がとても多い会社です。

研修費付与

業務に必要な研修に参加する際、申請制で研修費を付与しています。

業務改善提案報奨金

従業員からの業務改善提案に対し、提案が採用されるかされないかに関わらず報奨金を支給しています。

メンター手当

メンターを担当した方には手当が支給されます。

SV手当

事業所を横断して専門技能などの研修などを行うスタッフに対して、SV手当を支給しています。

遠方採用者引越費用
負担制度

エフィラグループ企業に就職するために、遠方からお引越ししてきていただいた方の引越費用の一部を会社が負担する制度です。※こちらのサイトから、対象職種の求人にご応募いただいた方限定です。

運転免許取得
補助制度

お仕事内容に運転業務が含まれる事業に配属された方を対象として、運転免許取得時の補助を行っています。

健康診断

年に1回の健康診断を会社負担で受けることができます。

インフルエンザ
予防接種補助

グループ内の対象事業所の従業員を対し、インフルエンザ予防接種にかかる費用の補助を行っています。

正社員登用制度

パート勤務の方を対象として、立候補により、社員登用を行う制度です。万が一選考を通過できなかった場合には、再挑戦も可能です。

ペーパードライバー
研修

運転業務がある職種に就業される場合、不安がある方にはペーパードライバー研修を行っています。運転への不安がない状態でお仕事を始めることができます。

バースデー休暇

対象職種の方は、年に一度お誕生日月にお休みを取ることができます!

家族サービス休暇

対象職種の方は年に一度家族サービスのためのお休みを取ることができます!

エフィラには下記以外にも制度が多数あります!

  • 昇給年2回
  • 業績連動賞与
  • 社会保険完備*1
    (雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 時間外手当
  • 役職手当
  • 交通費全額支給*1
  • 育休・産休(取得実績あり)
  • 制服貸与
  • 昇給年資格手当

※1 勤務体系等により一部条件あり

もっとエフィラを知る

RECRUIT

募集要項

募集中すべての職種の募集要項が検索できます。
神奈川県全域に150以上の事業所を運営するエフィラグループならきっとあなたに合ったお仕事が見つかるはず。