ニュース

「愛和の里」での世代間交流の様子が『タウンニュース』に掲載されました

お知らせ 2025.08.21

2025年8月8日発行の『タウンニュース 厚木・愛川・清川版』にて、当グループが運営する特別養護老人ホーム「愛和の里」(愛川町)で行われた、児童養護施設「手まり学園」の子どもたちとの交流イベントの様子が紹介されました。

本イベントは、地域の有志が立ち上げた交流の場をきっかけに始まったもので、今年で3年目を迎えます。 当日は「夏の恒例行事」として親しまれている流しそうめんを実施し、手まり学園で暮らす3歳から小学6年生までの子どもたちが来所。 以前から子ども食堂などで交流のあった入居者の方々と一緒に、流れるそうめんを楽しみました。 子どもたちの「また来たい!」という声や、利用者との間で交わされた「また会おうね」という言葉が印象的で、世代を越えた心温まるふれあいの時間となりました。

今後も、地域とのつながりや多世代交流を大切にしながら、誰もが笑顔で過ごせる場づくりに取り組んでまいります。

▼掲載記事はこちら
愛和の里 笑顔で「またね」 世代間交流を育む(タウンニュース)