エフィラグループ新卒採用サイトこの街のコマッタをあなたに会えてヨカッタ

新卒社員座談会

New member
初めまして!エフィラグループに新卒で入社した1年目から4年目の社員にいろいろなことを聞いてみました♪
就活のことや入社後の成長について率直に語り合う様子を紹介します。
  • 2020年入社
    生命環境学部出身
    デイサービスいこい家→人材開発部
  • 2022年入社
    福祉総合学部出身
    就労継続支援 B 型銀河
  • 2023年入社
    文学部出身
    児童発達支援・放課後デイサービスtoiro
簡単に自己紹介をお願いします。
M
2022年入社で、就労支援B型事業所で勤務しています。
U
私は、2023年入社です。放課後等デイサービスのtoiro(トイロ)で働き始めたばかりです。
I
私は、2020年入社で、ずっと小規模デイサービスのいこい家で働いていたんですが、FA制度で2023年から人材開発部に異動しました。
皆さんすごく明るい雰囲気ですけど、皆さんの学生時代はどんなかんじでした?
M
私は今とぜんぜんかわらないです!
U
私は、学生時代はけっこうおとなしくて、目立たないタイプでしたね。今までずっと人とのコミュニケーションが苦手でした。
学生時代に力を入れていたことは何ですか?
M
私は小学生の時からずっとボーイスカウトをしてました。
普段インドア派なんですけど、ボーイスカウトの制服を着るとスイッチが入る、みたいな。

ボーイスカウトでボランティア活動をやっていたのが、福祉の世界に興味を持ち始めた第一歩なのかもしれません。
U
私は資格の勉強をけっこうやっていました。教員免許もそうなんですが、将来役に立ちそうな資格を調べて勉強する、というのが好きでした。
I
僕は部活でアニマルセラピーというのをやっていて、高齢者施設とか、障がい者施設、児童福祉施設などを動物と一緒に訪問するんですけど、それがすごく自分に合っているな、と感じていましたね。
I
僕は部活でアニマルセラピーというのをやっていて、高齢者施設とか、障がい者施設、児童福祉施設などを動物と一緒に訪問するんですけど、それがすごく自分に合っているな、と感じていましたね。
就活はいつ頃から始めましたか?
U
私はわりと早い段階で動きはじめました。短大を卒業して、3年生から4年制大学に編入学したんですけど、3年生の4月ごろから、1学年上の人たち向けの会社説明会に紛れ込んでみたり…(笑) 
I
僕は4年生になってからです…。
M
私は、3年生の間は実習がたくさんあったので、就活しないと決めてたんです。

先生からも福祉業界は4年生からが動くものと教えてもらっていたので、実際動き始めたのは、4年生の夏からでした。学校で開催される説明会にまず行ってみるところからスタートしました。
どのように就活を進めていましたか?
U
3年生の時から、とにかく情報収集をしていました。文章を書くのが苦手だったので、エントリーシートには苦戦しました。
I
説明会に参加して、面接に行ってを繰り返していました。学校の方針で、複数の企業の選考を同時に受けることが推奨されていなかったので、すこし焦りも感じていました。
M
僕も、説明会に行って、面接行ってを繰り返すみたいなよくある就活をしてたと思います。
エフィラの選考はどんな印象でしたか?
M
地方学生だったので、まず本社に行ったときに『都会~!』と思いました。都会の雰囲気にガチガチに緊張して面接に行ったら、人事の方がすごく楽しくお話ししてくださって…。その印象がすごく強くて、『この会社に入りたい!』と志望度がぐっと上がったのを覚えています。
I
僕も、面接の印象はすごく強いです。とにかく楽しく話すことが出来て、いつの間にか終わってた!という感じなのに、話したかったこと全部話せたな、みたいな達成感があったんですよね。
U
わかります!!ちょっと詰まっても待ってくれるし、人事の方がうまく言葉を引き出してくれてる感じがあって『そうそう、それが言いたかったんです!』みたいな。
M
私も、『面接』というよりも『面談』に近い感じで、いろいろ話しているうちに、自分のビジョンがどんどん固まっていく、みたいな感覚がありました。
M
私も、『面接』というよりも『面談』に近い感じで、いろいろ話しているうちに、自分のビジョンがどんどん固まっていく、みたいな感覚がありました。
内定した時はどんな気持ちでしたか?
U
純粋に嬉しかったです。
M
私も、なかなか新卒で就労Bの採用をやっているところはなかったので、すごく嬉しかったですね。
I
僕は『就活おわったー!!』という解放感でいっぱいでした(笑)
内定者同士での交流とかはありました?
U
内定者懇親会が何度かあって、そこで、同期のみんなと仲良くなれました。

その内定者懇親会の時に、印象に残ったら面白いかなと思ってちょっと変わった自己紹介をしてみたんです。それを同期のみんなが受け入れてくれて…それでキャラが解放された感はあります(笑)
I
僕が入社したときはコロナの影響でそういうのが全然なかったので、うらやましいですね(笑)23年の新卒社員は73人もいるんですよね!それもすごいなって。
U
そうですね。

内定者懇親会の後に打ち上げをしたり、入社式の後もみんなで集まったり出来ていたので、入社したときにはすでにけっこう仲が良かったです。プライベートで遊んだりとかもあります。
I
ほんとうらやましい!
M
22卒は42人なんですけど、誰も辞めてないんですよ~!ほんとに奇跡!

みんながんばってるので、私もがんばろうと思えるんですよね。
エフィラの人事の印象はどうでした?
U
親身に話を聞いてくれて、温かい人たちだなと思いました。
M
ほんとに明るくて楽しい人が多い!
I
僕もそういう憧れみたいなのはありました。これからは人事の一員として、同じように思ってもらえるようになりたいと思いますね。
入社してみて大変だったことは何ですか?
M
ご利用者様との面談が大変でした。

就労のことや生活面や体調のことなどをお話しするのですが、相手によって捉え方や感じ方が違うし、うまく話が通じないこともあるんです。

そういう時は落ち込みますね。でも、他のスタッフの方に一緒に入ってもらったりして解決しています。

そんな風に少しずつ問題が解決できるようになると嬉しいし、少しずつ自身も持てるようになってきています。
M
toiroに来ている子ども達は、敏感だったり、こだわりが強かったりする子が多いんですが、実はこの前そういった子とトラブルになってしまったんです。

先輩に助けを求めたら、『そういう時は子どもに誠心誠意謝らなければいけないよ』とアドバイスをもらったんです。

正直、先輩が仲を取り持ってくれる、みたいなのを期待してたので、心を閉ざしてしまった子どもにどんなふうにアプローチしたら良いか悩みました。しばらく考えていたら、なんとその子の方から歩み寄ってきてくれたんですよね…。
すかさず先輩が『今が仲直りのチャンスだよ』と声をかけてくれて、仲直りできたんです。その瞬間にもう涙が出ちゃって…。

『癇癪持ちの彼がこうやって歩み寄ってくれるのは、彼も成長しているんだね』と先輩にも言われて、すごく考えさせられました。

悔しいのと、感動と、発見と…いろいろな感情が涙になって出てきちゃったというか。 ほんといろいろありすぎて1日があっという間に終わってます(笑)
3年後はどうなっていたいですか?
U
まずは保育士資格を取りたいです。そのために音楽とかも勉強したいですね。資格はキャリアアップにも役に立つと思うので。

配属先の教室長がすごく尊敬できる温かい方なんですよ。子どもたちも自然と集まってくるみたいな。なので、教室長から学べることをもっと学んで、吸収して、同じように教室長や児発管になれたら良いなと思っています。
I
今担当している採用の業務をまずはきちんと出来るようになって、業務の幅を広げていきたいです!定着支援課にも興味があるので、いつか携われたらなと思っています。
社会人になって成長したな、と思うことはありますか?
U
初日から成長を感じてます!

子どもたち同士のぶつかりがあったりする中で、イベントを回していくために考えたり、先輩たちとひとつになって、教室をチームワーク良く運営できている瞬間が楽しいです。

ピンチを楽しむ、勉強とは違った頭の使い方が楽しいと思えているのが成長かなと思います。
M
初4月から後輩が出来たので、その子を見ていると、いつの間にかちょっと成長している自分に気付かされたりしますね。
エフィラのおすすめポイントを教えてください。
M
働いている人が温かいところ!
I
僕もそう思います。ご利用者様もすごく良い方が多いんですよね。あとは、いろいろな事業があるので可能性が沢山あるところですかね。
U
とにかく人が温かいというのは私も感じます。

あと、ルールが明確になっているところも実は良いところだなと思っています。はじめは、ルールが沢山あるので、身構える部分もあったんですけど、パワハラ禁止を明言していたり、今は、社員を守るためのルールだなと感じています。
学生の皆さんに一言お願いします。
M
納得がいく就職活動ができる様、陰ながら応援しています!
U
遊べるうちに遊んでおいてほしいです!就活はそんなに構えなくて大丈夫!生きていければ良いんです(笑)
I
エフィラで待ってます!!!
staff
message