社風・組織風土

エフィラってどんな会社?

わたしたちの会社を一言で表すと、こんな会社!
エフィラグループを象徴するキーワード、制度をご紹介します。

新卒採用に力を入れています

新卒採用に力を入れています

同期がたくさん
創業時から新卒採用に力を入れており、2024年の新卒社員は68名!研修やメンター制度で新卒社員の成長を全面的にバックアップしています!
サポート体制充実
1年間の新卒研修カリキュラムと、メンター制度で、継続的にサポートしています。2022年度新卒社員は離職者ゼロです!
2年目で管理職も
新卒入社2年目で管理職になる方もたくさんいます!年が近い先輩の活躍は大きな目標になるはず。

曖昧(あいまい)はNG

曖昧(あいまい)はNG

評価のされ方が明確
目標を明確に設定されているので、不公平感がありません。
ルールが明確
迷ったらルールを見ればどうするかわかります!
昇給基準が明確
キャリアパスが設定されており、昇給基準が明確です。
『気付いた人がやる』はNG
従業員間で偏りが出ないよう、すべての業務が明確に役割分担されています。

新規事業をバンバンやる

新規事業をバンバンやる

社内転職可能
FA制度により、グループ内の他事業への転籍が可能!
ポストがたくさん
事業展開のスピードに合わせてポストもどんどん生まれます!
抜擢人事あり
3ヶ月程度で役職者に登用されることもあります。
やりたいことを提案できる
事業提案制度があるのでまだない事業の提案も可能です!

役職者の権力乱用禁止

役職者の権力乱用禁止

飲み会の参加強制NG
飲み会に出たか出ないかで部下を評価することを防ぐ制度です。
上司へのお歳暮禁止
業務以外のところで、評価をさせない仕組みづくりに取り組んでいます。
マネジメントに感情を挟まない
月次でアンケートを実施し、感情的マネジメントが起こらない仕組みになっています。
職場相談窓口アリ
直属の上司に言えない相談をできる仕組みが整っています。

まだまだあります。
エフィラってこんな会社!

悪口禁止

人間関係で悩まず仕事ができるよう、愚痴やいじめ、陰口を禁止してます。月に一度調査を行い、見つけた場合は指導の対象としています。

20代管理者多数

年齢や経験に関係なくチャンスがあります。

選べる研修がたくさん

社員の皆さんに、たくさん学び成長してもらいたいという想いで、勤務時間内に各種研修を組み込んでいます。

残業月間平均4.39時間
(2024年実績)

残業が発生しないよう全社で取り組んでいますので、残業をよしとしない文化が根付いています。

全社禁煙

従業員の皆様にいつまでも健康で働いていただきたいと考えています。

社内SNS完備

業務中は、LINE等のプライベートな連絡ツールは使用しません。

募集要項
エントリー
説明会予約