2025.09.22
26卒 第3回内定者懇親会を開催しました!

こんにちは!
エフィラグループ新卒採用担当の岸です🌻
突然ですが皆さん、『秋の匂い』って知ってますか??(笑)
「こんな匂い」って言葉で表現するのはなかなか難しいのですが、
毎年この時期になるとどこからともなく香ってくる秋特融の匂いがありまして…
私はその香りを合図に、「今年も夏が終わったな~」と季節の移ろいを感じているんです🍁
実は今年もすでに、『秋の匂い』、感知しました。
まだまだ日中は暑い日も多いですが、もうすぐそこまで秋の足音が聞こえてきているのかも♪
さてさて!
そんな今回は、先日行われた「26卒向け 第3回内定者懇親会」をレポートしたいと思います^^
エフィラグループでは、
『内定者同士の絆を深めてもらいたい!』
『入社前の不安な気持ちを少しでも軽くしてもらいたい!』
『4月から同じ会社で働く仲間として、内定者の皆さんともっと仲良くなりたい!』
という想いから、
新卒採用担当が中心となり年に6回内定者向けの懇親会を企画・運営しています。
今回で3回目となる26卒向け懇親会は夏真っただ中の開催ということで、みんな大好きBBQを企画🍖🍻
今年は昨年の反省を活かして、少し涼しくなった夕方からBBQできるようにスケジュールを調整しました。笑
というわけでまずは、BBQ前の懇親会本編をご紹介!
身体を動かすものから頭を使うものまで…今回も趣向を凝らした様々なゲームを用意していますよ~~!
それでは懇親会レポート…スタート👧!!!!
今回も人事が各チームに1名ずつ助っ人として入る形で計5チームを編成。
夜のBBQで使える嬉しいアイテムを賭けて、チーム対抗で白熱のワークを戦ってもらいました🔥
まず最初のゲームは、『以心伝心ゲーム』😄
「夏の風物詩といえば?」「国内旅行の定番といえば?」といったお題に対して
チーム内でどれだけ同じ答えを出せるか、メンバーと心を1つにして挑むゲームです。 「お米に合うおかずといえば?」というお題では、ほとんどのチームが「からあげ」と回答!
そんななか、「肉!」と力強く一文字だけ書いているメンバーがいて、
「それはさすがに範囲が広すぎない!?」と総ツッコミを受ける場面も😂
みんなもしかすると脳内BBQのことでいっぱいなのか!?と思うくらい肉の回答率が高くて面白かったです(笑)
また、「チームの中で最も休日を楽しんでいそうな人は?」という一見難易度が高そうなお題では、
チームメンバー全員が同じ人物の名前を書くというミラクルも😮😮😮
このお題で自分の名前を書くのはなかなか勇気いるよなぁ…と個人的には思っていたのですが、
チーム内での自分の立ち位置を全員がしっかり把握できていたからこその奇跡の一致だな~と感心しちゃいました✨ メンバーの心が一つになったところで、続いては『絵伝言ゲーム』!
お題の単語を「絵」だけで次の人に伝えていくという、シンプルながらもめちゃくちゃ盛り上がるゲームです😆
冒頭におこなった人事チームのデモンストレーション。
お題は【スカイツリー】でしたが、回答は残念ながら「東京タワー」に…🗼
惜しいような、でも全然違うような…(笑)
絵で伝えることの難しさと面白さを改めて実感した大人たちでした(笑) このあと内定者の皆さんにも2つのお題で挑戦してもらったのですが..、
【お好み焼き】が伝言の途中で「バーベキュー」や「公園」に変化していったり
【トトロ】が「招き猫」や「牛」になったりと、各チームで珍回答が続出!!!
なんでそうなるの!?と、終始笑いが絶えない伝言ゲームでした🤣
もちろん、その中でもしっかり最後まで伝言できていたチームもあって素晴らしかったです👏 続いてのワークは、『チーム対抗クイズ大会』!!!
〇ールスター〇謝祭形式のクイズ大会ということで、スライドやBGMも本家さながらこだわって作っています💪笑
問題は「国語」「理科」「音楽」の3科目から出題。
チーム対抗形式で、チーム内で相談して1つの答えを導き出してもらいました!
ではここで、画面の前の皆さんにも問題です!(デデンッ♪!!!)
Q、「人間の歯は全部で32本あります。では、犬の歯は全部で何本あるでしょう?」
シンキングタイム…スタート!!!!!(チクタクチクタク……カンカンカン!終了です♪!!)
正解は…42本でした~~🐶
皆さんどうでしたか?正解できましたか??
ちなみに私は犬を飼ってますが、余裕で22本くらいしか歯ないと思ってました🤭全然足りなかった🤭笑
このほかにも、
Q、「海鼠」←この漢字、なんと読むでしょう?
Q、「◎」←この天気記号が表す天気はなに?
Q、童話「森のくまさん」の4番の歌詞を当てよ!
などなど…
「そんなん知らないよ!」とツッコみたくなる意地悪な問題がたくさん!笑
(……って、問題考えたの私なんですけどね😄)
それでも各チームの頭脳派が大活躍してくれたおかげでかなりの正答率!想像以上の大接戦となりました!
早いもので懇親会も終盤!最後のワークは白熱の『障害物リレー』です🏃♂️➡️!!
クイズ大会でたくさん頭を使ったあとは、みんなで身体を動かそう!ということで、
チームごとリレー形式で計5種目の障害物を乗り越えながら何分間でゴールまでたどり着けるか、
そのタイムを競ってもらいました! 輪投げや風船運び、けん玉にぐるぐるバッド、ラストは麻袋ぴょんぴょんと、障害物も盛りだくさん!!
私もデモンストレーションで麻袋ぴょんぴょんをやりましたが、これがびっくりするくらい疲れるんです👀
半周ぴょんぴょんしただけでゼーゼー言っちゃいました🤮歳のせいでしょうか…(笑)
会場内の限られたスペースで行うこじんまりとしたリレーではありますが、それでもやっぱりリレーはリレー。
花形種目だけあって、めちゃくちゃ盛り上がります!!!
優勝目指して一人一人がチームのみんなのために頑張る姿、
必死にタスキをつなぐ姿はなんだかとっても『青春』で…
ちょっぴりウルっとしちゃいました🥺これまた歳のせいでしょうか…(笑)
今回も大盛り上がりのうちに幕を閉じた懇親会。
総合優勝は、水色タスキの「そうめんチーム」でした🏆
見事なチームワーク…本当におめでとうございます!!!
たくさん動いて頭使って腹ペコの一行は、BBQ会場に場所を移してお待ちかねのお食事会スタート!
夕暮れ時の空とライトアップされた空間がとっても綺麗で、私もテンション上がっちゃいました💕 美味しいお肉や野菜を囲んで、仕事の話からプライベートの話まで…
リラックスした雰囲気の中で会話が一段と弾みます♪
ちなみに、写真に度々写り込んでいる大きな白い物体はなんとマシュマロ!!!!!!(でかっ!!!!!笑)
懇親会の景品で2位のチームがGETしたのですが、どうしてもマシュマロを食べたい他のチームの人たちが
「ねえねえ、これあげるからマシュマロちょうだい!」
と、自分のチームの景品を差し出して物々交換を申し出る姿が各所で目撃されていました🤭🤭
(甘いものそこまで好きじゃない私も1個だけマシュマロもらいましたが…うん!1個で十分!って感じの甘さでした笑) 今回のお食事会は、出来るだけ色々な人と交流してもらいたい!という想いから、
前半は懇親会のチームごと、後半はミニゲームで決めたメンバーごとのテーブルで会話を楽しんでもらったのですが…
26卒の皆さんは予想以上に気さくで明るい方が多くて、
私たちがアシストしなくても勝手に席を移動してチーム関係なく色々な人と交流してくれていたので、
結論、なんの心配もいらなかったです😄
これなら入社後も安心だな~と、早くもホッとした新卒課メンバーでした(笑)
3時間もあったBBQの時間もあっという間に終了!
まだまだ話足りない様子で名残惜しそうに帰っていく姿を見て、
楽しんでくれたんだな~と、私たちもとても嬉しかったです^^
第3回となる今回の懇親会でも、
みんなの個性が光る場面やチームワークが生まれる瞬間をたくさん見ることができました✨
次回懇親会は2カ月後の10月に開催予定👻
それまでみんな元気で、残りの学生生活を悔いのないように満喫してほしいなーと思います!
*=========*
ここまでご覧いただいたあなたへ☺️
エフィラグループでは、26卒の皆さまおご応募もまだまだ受け付けております!
いきなり選考はちょっと…という方には 6種類から選べる説明会がオススメ📝
(紹介ブログはこちら)https://efila.co.jp/recruit-newgraduate/blog/137/
そして!27卒以降の方向けにはオープンカンパニーも積極開催中🥸
(紹介ブログはこちら)https://efila.co.jp/recruit-newgraduate/blog/701/
◎各企画のご予約はこちらから↓↓↓↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeIsKXcZ3AOlQMjRzXcmzVsGTAFxEbiKQlxauIWLwmk41aacw/viewform
◎そのほか期間限定イベントも随時開催中! エフィラグループの公式SNSアカウントにて開催情報など発信しておりますので ぜひそちらもあわせてご確認ください♪
最後まで読んでいただきありがとうございました^^
*=========*
お問い合わせは【a.jinji@andante-inc.com】または【045-594-8967(人事直通)】まで!
卒年・学校名・お名前をお伝えいただき、新卒採用担当あてにご連絡ください。
募集の詳細・エントリーは以下のサイトをご覧ください。
(各ナビサイト等のリンクをまとめております。) ↓↓↓↓
【26卒リンクまとめ】 https://linktr.ee/andante_newgrad0
【27卒リンクまとめ】 https://linktr.ee/efila_newgrad